部活動
11月21日(日)、本校吹奏楽部が、愛媛県県民文化会館メインホールで開催された第35回愛媛県高等学校総合文化祭吹奏楽部門に参加しました。3年生2名も受験勉強の合間を縫って練習を重ね、7名で心を込めて、バッハ作曲の「音楽の捧げもの」を演奏しました。今年度は、夏の吹奏楽コンクール愛媛県大会や、丹原高校の定期演奏会にも参加できておらず、高文祭が初めての大きな舞台。全力を傾け練習した吹奏楽部の皆さん、ご指導に携わってくれた先生方、様々な環境下でできることに取り組み続けたお子様を見守り、励まされたご家族の方々、皆さんの思いがつながった、心があたたまるような演奏でした。
特別賞 受賞、おめでとう。
部活動
11月20日(土)、第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会県大会1回戦が行われました。
対戦相手は、松山工業高校。本校バレー部男子は、キャプテンを中心に心を一つにして試合に臨みました。1点取られては取り返す白熱した試合。惜しくも敗れましたが、強豪相手に4点リードする場面もあり、最後まで諦めることなく戦い抜きました。
男子バレー部に"あっぱれ"です。応援していただいた皆様、ありがとうございました。
活動の様子
11月19日(金)、国語の校内研究授業を行いました。
授業では、ICTを活用したり、ペアワーク・グループワークを取り入れたりしながら、主人公の考えや視点に寄り添い、自分の思いや考えを表現する活動が行われ、生徒たちは活発に話し合い、理解を深めていました。
活動の様子
11月18日(木)、養正チャレンジ(総合的な探究の時間)の時間に普通科2年生が探究活動発表会を行いました。
普通科の2年生は、西条市役所の方からの講義を受けた後、西条市の課題についてそれぞれの視点から発見した課題と解決策について探究してきました。今回の発表会は、先週のクラス発表会で選ばれた各クラスの代表班が普通科1・2年生に向けてプレゼンテーションを行いました。
2年生は、自分たちが取り組んできた探究の成果も踏まえながら、代表班の発表を聞いていました。また、1年生は、来年、自分たちが取り組む探究活動の参考にしようと、熱心に聞いていました。
発表後、移動スーパーの状況や、避難場所と避難所の違いなどの質問が出され、実りある発表会になりました。
校内の様子
養正会館の前の紅葉の美しいこと。休み時間には、窓を開けて、深まりゆく秋を感じてください。
活動の様子
11月15日(月)から朝の読書週間が始まりました。
朝のひと時、静かに読書に親しみ、落ち着いた穏やかな気持ちで1日をスタートしましょう。
活動の様子
11月13日(土)、本校生徒2名が、古民家見学会で販売ボランティアを行いました。
竹林整備から生まれた「メンマチョ」や、地元銘菓の「たぬき饅頭」を盛り上げるキャッチフレーズや包装紙の投票などを行いました。今回の活動を、ビジネスプランにつなげたいと考えています。
次回は、12月11日(土)、住吉屋邸内でコキア(箒草)で魔女の箒を作ります。会費は300円、定員25名までです。お誘いあわせの上、ご来場ください。
活動の様子
11月14日(日)、保護者10名、生徒10名のほか、竹林をよくする会の23名の方にも御協力いただき、本校北側の竹林整備を行いました。
多くの方に御協力いただき、竹の伐採、搬出、竹チップまで終えることができました。竹チップは参加者のほか、希望される方が持ち帰り、有効活用することができました。
活動の様子
11月13日(土)、小松公民館で小松文化祭が行われています。
ただ今、イベント即売コーナーでライフデザイン科が「まちかど家庭科室~ふらっと~」を開催中!
つばきクッキーの販売、けしゴムはんこ体験などやっております。是非ふらっとお立ち寄りください。
13時15分からは、日本音楽部が演奏発表します。現在は、出番にそなえて練習中です。
2階ロビーには小松高校ライフデザイン科の作品展示をしております。小松小学生・小松中学生の作品も展示されています。こちらも是非ごらんください。お待ちしていまーす!!!