修学旅行結団式
2025年6月23日 12時20分6月23日(月) 3時限目に修学旅行結団式を行いました。2年生126名は、24日(火)~28(金)の間、沖縄班と関東班に分かれて修学旅行に参加します。旅行中は事故のないよう、十分に気を引き締めて行動し、一つでも多くのことを学び、友達との親睦を深めて、充実した旅行にしたいと思います。
商品提供のお礼
2025年6月23日 09時22分たぬき本舗さんから地元の銘菓である「たぬき饅頭」をいただきました。商品コンセプトは、①タスキをつなぐこと②女性に手に取ってもらいたい③「他を抜く」で必勝祈願!だそうです。
全校生徒・教職員で味わいながら、(あなたぬきでは食べられない)おいしさを広げていけたらと思います。本当にありがとうございました。
西条市就職フェア(3年生)
2025年6月23日 08時45分6月11日(水)西条市総合文化会館で高校3年生対象合同企業説明会(就職フェア)が開催され、本校3年生18名が参加しました。43社の出展企業様等のブースに1人5回参加し、各々の説明を受けました。7月から本格的に始まる就職活動に向けて、多くの選択肢の中からできるだけミスマッチのない選択ができるように学校もサポートしていきます。
おひさまナポリタン🌞
2025年6月22日 11時59分西条市の人気のB級グルメと言えば、鉄板ナポリタン‼ですね。私たちは、最後にのせるふわとろ卵を炒り卵にかえて御日様ナポリタンに仕上げました。7月6日のひまわり祭り(渦井川河川敷)、12日紺屋町夜市に出店予定です。暑い夏🌻に鉄板で焼いたナポリタンを食べて元気になっていただけると幸いです。
ふるさと祭り&防災キャンプの参加生徒募集❕
2025年6月20日 08時09分8月23日に行われる小松町ふるさと祭りの大名行列と7月18日・19日の防災キャンプの参加者を募集しています。大名行列は、供侍と奴の配役をお願いします。昨年は女子生徒が頑張ってくれました。防災キャンプは、経済研究部の生徒を中心に企画・運営しています。どうぞよろしくお願いいたします。
(新)小松高校、東予総合高校に関する合同説明会 in 丹原西中学校
2025年6月19日 19時34分小松温芳図書館に図書委員会のコーナー設置
2025年6月18日 12時53分図書委員のお気に入りの本を紹介するコーナーを小松温芳図書館に設置しました。
ぜひ、立ち寄ってご覧ください。
愛媛県総合体育大会結果報告(総合体育文化部/柔道)
2025年6月18日 08時44分5月31日(土)愛媛県武道館で行われた令和7年度愛媛県高等学校総合体育大会(柔道)兼全国及四国高校県予選に本校2年生の岡田真人さんが男子個人73kg級に出場し、1回戦で新田高校の選手と対戦しました。序盤、自分のペースを作りポイントを先制しましたが、後半、相手の形となり一本負けを喫しました。負けはしましたが、手ごたえを感じることのできる大会となりました。応援していただいた方々ありがとうございました。
令和7年度小松高校防災キャンプ
2025年6月16日 19時03分7月18日(金)・19日(土)、佑 防災企画・製作、ふるさと小松立志隊の協力を得て、第1回防災キャンプを次のとおり開催することになりました。「災害は怖いが、防災は楽しい」を合言葉に避難所を開設する実践と共に防災が生活の中に溶け込むように工夫をして実施します。市内10中学校と地元の小学校に御案内をしております。皆様、万障繰り合わせの上、御参加くださいますようお願い申し上げます。なお、準備の都合上、7月4日(金)までにお申し込みいただけると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。お問い合わせ&参加申込は、小松高校総務厚生課 ℡0898‐72‐2731 Fax0898-72-3669までお願いします。