私たちにできるローカルアクションQ
2025年8月10日 07時47分高校生も参加をして“たちばなスープ会議㏌KIKUKO”が9日(土)18:30より20:00迄 橘にあるコワーキングで開催されました。橘校区で地域の未来を拓く会(TMH)という活動があることを知る機会となりました。本校からは卒業生を含めて、5名が参加しました。これからの地域づくりには、私たち高校生の視点とアイデア、パワーが不可欠だと伊藤会長より御挨拶をいただきました。スープ会議では、様々なバックボーンの人たちがスープをぐつぐつ煮るようにいろんな意見を煮詰めていきました!また、スープの冷めない距離で気軽に話そう!という目標も達成できました。地域には良い面、悪い面など様々な課題がありますが、今日は人口減少、空き家問題等について話し合い、発表することができました。本日は、このような貴重な研修の機会を与えてくださり、誠にありがとうございました。