「お金では買えないもの」を大切に!

2023年8月7日 08時00分
活動の様子

 harikae1harikae2

harikae3harikae4

 数少ない“お金ではかえないもの”として親友やボランティア活動が挙げられます。私たちにできるローカルアクション(一日一善を積み重ねる)の尊さは、さほど理解されてはいませんが、古民家の障子を剥して、張り替え、お茶席で活用してもらえることを想像して作業に集中できました。180年以上も伝わる建物をもっともっと大切にして生きていかなければならないと実感しました。また、蚊に刺されないように朝早くから準備していただける古民家研究会の皆様の気配りにも気付けるようになりました。台風6号上陸に備えて進んで動けるようになったことが、今日の何よりの収穫でした。見せましょう!地域の宝を‼ 見せましょう!高校生の底力を‼

 

十河信二と妻キクの人生

2023年8月6日 09時45分

人より我慢のできない男を、人より不器用な妻が支える同行二人で歩んだ人生~8月3日、小松公民館で日本音楽部と経済研究部の有志でNHK朝の連続テレビ小説第110作に十河信二(西条市長を経て国鉄総裁。東海道新幹線の建設を実現、西条市名誉市民第一号)と妻キクの物語を‼という西条市事業広報講座に参加し、伊藤敏昭さん(本校卒業生)から講話をいただきました。QRコードを読むか生徒の皆さんが持っているタブレット端末から電子署名をすることもできます。将来、四国に新幹線がやってくることを期待してみんなで応援していこう!

asadora1asadora2asadora3

室内用ブーメラン!強い回転を与えて押し出す

2023年8月5日 12時10分
活動の様子

 ストロートンボ&ブーメラン大会を8月5日(土)10時~11時30分、古民家(住吉屋森家)で開催しました。手軽に作れて、室内で飛ばせる3枚翼の紙製ブーメラン!紙製は、作り方も簡単かつ安全でした。投げ方さえマスターすれば、「空中から戻ってくる感激を子供たちに味わってもらえる。」と考えました。ブーメランは知名度があり、形も現象もみんな知っているのに、実際に投げてチャッチしたことがある人は少ないのでした。そのギャップを縮める方法(close the gap)を考えました。私たちは、こんな小さな成功体験(①簡単にできる②安全に飛ぶ③確実に戻る)が校是「積微力行」につながると確信できました。

tonbo1tonbo2

 投げ方のコツは「立て投げ」と「回転」。山折りした表面を顔側に向けて立て、一端を親指と人さし指ではさんで持つ。手首をうまく利かして回転をつけ、目の高さに投げる。二枚を接着して重さを加えれば、飛距離も伸びる。山折りの角度をきつくすれば飛距離は短くなる。飛ぶ高さは、3枚の翼をそらせて調整する。手前で落ちてしまう時は、強く回転させるとよい。円盤遊具のように横投げしたり、裏面を顔に向けたりすると、決して戻ってこないことも分かり、ブーメランの投げ方を3種類試してみました。①フラット:耳の横に縦にして構え、一気に力を開放して真っ直ぐ前に投げる②スライス:体が開かないように気を付けて横に投げるイメージを大切にする③スピン:時計に例えると9時から2時の方向に上に投げるイメージを大事にする 手塩に掛けて作ったブーメランやストロートンボが空中を舞う姿に感動しました。次回は、9月9日(土)Swinging21 ウクレレ・オカリナ演奏会 第一部10:00~11:00 第二部11:00~11:45 イベント前後に経済研究部員が邸内を御案内いたします!卒業生の皆様も帰省し、来てくれることを期待していますね。

tonbo3tonbo4

中学生体験授業 第2弾

2023年8月4日 10時00分
活動の様子

体験授業の様子 第2弾です。
高校生の発表を聞いたり、実験や実習を体験したりいろんな講座を開きました。
(ライフデザイン科の体験授業の様子は、ライフデザイン科のメニューへ掲載しています)
 
 
体験講座の後は、部活動見学を実施しました。
高校生が活動する様子を見て、どうでしたか?
ぜひ、小松高校へ入学し、一緒に高校生活を満喫しましょう!
お待ちしています(^^)/

中学生体験入学 第1弾

2023年8月3日 10時40分
活動の様子

 中学生体験入学を実施しました。西条市内だけでなく、松山市、八幡浜市、県外から約300名の参加がありました。暑い中、たくさんの中学生に来ていただき、本当にありがとうございました

まずは、開会行事。日本音楽部の開幕演奏からスタートです。

続いて、体験授業。13講座を実施しました。体験授業の様子です。
 
グループ活動をしたり、高校生に教えてもらったり、楽しそうです。
その他の体験授業の様子は、第2弾で!
      

2023かごしま総文出場

2023年8月2日 06時00分
部活動

7月31日(月)に、総合体育文化部3年の村上さん・秋山さんが、2023かごしま総文・吟詠剣詩舞の部に出場しました。大谷翔平選手で有名になった甲冑工房・丸武さんのある薩摩川内市で実施された大会に、2人は今治西高校・松山北高校との合同チームの吟士として参加しました。

※会場内は撮影禁止のため、掲載写真はリハーサル時のものです。

令和5年度西条市青少年健全育成市民大会

2023年8月1日 11時34分
2年生

 7月22日(土)、表題の会が西条市中央公民館で開かれ、高校生の活動発表において、本校2年生文理探究コースの5名(チームカメリア)が発表を行いました。前半に昨年度の東予未来人材育成事業におけるデジタルポスター作成の活動報告、後半に本年度の同事業、東予歴史トリップに向けた取組について報告を行いました。ステージの上で大勢の前で話すため、緊張もありましたが、40分の割り当て時間のほぼ予定時間通りに発表をすることができました。こうした機会を成長のチャンスととらえ、プレゼンテーション能力をさらに高めていきたいと思います。

西条市長とHR(エイチ・アール)予告編

2023年7月31日 20時30分
活動の様子

sityoutoHR

8月23日(水)午前9時から10時まで西条市役所本庁新館4階 シティプロモーション推進課の御協力により、玉井市長さんとのフリートークや市長室見学に参加させていただきます。チーム名は、3年1組のSYIM(シュークリーム)です。私たちは、西条市のゴミの排出量削減に向けて、竹林整備活動からのダンボールコンポストを「デコ活」(decarbonization CO2 生産・動)につなげたいと考えています。ボランティア活動から始まった校内外の竹林整備活動を循環型社会の実現に向けて、ビジネスにつなげようとしています。また、住みたい田舎ランキング2位になった西条市、11市中ゴミの排出量ワースト1、リサイクル率ワースト2を打破するために立ち上がったことをPRしてきます。具体的には、市役所の衛生課の皆様と各公民館に出向き、ダンボールコンポストの普及などに挑戦していきたいという提案です。『広報さいじょう』の一角(スペース)をPR用にいただけないか?という質問も準備しています。このメンバーの中には、「0円食堂」で活動しているYさんもいます。共通点は、西条が”好き”というところです。「課題研究」の授業で月に一度、兎之山実習に参加している3年1組の4名が、全校生徒340名を代表して臨みます。皆様、御期待ください!

 

第39回竹林整備活動&キャッチ・ザ・ビートル大会

2023年7月30日 14時28分

7月30日(日)猛暑日の中、第3G・テニスコート班、食器(割箸)づくり班、篤志の坂班、素麺・受付班に分かれ、小学生の皆さんが来る前から清掃活動を行いました。おかげさまでキャッチ・ザ・ビートル大会も大盛況でした。炎天下の中、楽しい学校行事になりました。参加生徒34名、PTA19名、小学生23名の皆さん、お疲れさまでした。夏休みの自由研究に役立ててくださいね。

tikurin1tikurin2tikurin3

tikurin4tikurin5tikurin6

第74回生徒研究発表大会(奨励賞)

2023年7月29日 18時49分

7月29日(土)、土居文化会館(ユーホール)で生徒研究発表大会に出場し、奨励賞をいただきました。受賞を励みとして地域に貢献できる活動を続けていきたいと思います。LOVE SAIJOを合言葉に頑張っていきます。saijo1saijo2

saijo3saijo4