あす「えひめ教育資料館」開館

2023年11月24日 12時00分

 あす11月25日(土)、小松高校内に「えひめ教育資料館」が開館することになり、その記事が、本日の毎日新聞に掲載されています。資料館には小松地域を中心に県内に残る教育資料を展示しています。また、開館記念イベントとして、日本音楽部による琴の演奏、茶道部による抹茶のお接待、吹奏楽部による演奏、各種販売イベントとして、経済研究部による段ボールコンポストとメンマチョ販売、家庭クラブによるクッキー販売、キッチンカーによる販売等もありますので、ぜひお越しください。お待ちしております。     

       教育資料館毎日新聞記事

                                                                   令和5年11月24日(金)毎日新聞 19ページに掲載

 

3年間の集大成で完全燃焼!男子バレーボール部、感動をありがとう

2023年11月24日 07時00分
部活動

volley0volley1

volley2volley5

volley4volley3

volley7volley8 1123日(木)、76回全日本バレーボール選手権大会愛媛県代表決定戦の決勝戦が県武道館で行われました。11年ぶりに決勝に進んだ本校は、第1シードの強豪校とがっぷり四つの試合を見せてくれました。結果は、小松2(○25-19、●24-26、●19-2532-30、●12-15)新田3の惜敗でしたが、第4セットを逆転で取り返した時には、応援席も一体となり、初優勝を狙う気持ちが昂ぶりました。3年生5人を中心に本当に素晴らしい内容のゲームでした。これまで支えてくださった皆さんに感謝をして高校生活をさらに充実させてください。そして、ここ養正が丘にある小松高校で全国大会出場を目指しましょう!

三島に勝ちました

2023年11月23日 09時55分

三島高校戦、2-0で勝ちました。次は、新田と、13時から、決勝戦です。応援、よろしくお願いします。

春高バレー県予選 23日 準決勝・決勝

2023年11月22日 13時03分

 2023年度春高バレー愛媛県代表決定戦。男子バレー部は、19日、一回戦東温高校、二回戦松山商業高校を破り、明日23日 9:00~ 県武道館で準決勝 三島高校と対戦します。13:00~は、特設会場で決勝戦の予定です。どこにも負けない抜群のチームワークで、県代表を勝ち取りましょう。全力で応援します。
   応援、よろしくお願いします。

IMG_4574  IMG_4734

高文祭 活躍しました

2023年11月20日 08時56分

 週末に開催された愛媛県高等学校総合文化祭。18日(土)は、荒天のためにパレードは中止、マーチング部門は延期となり、残念に思っていましたが、19日には、日本音楽部部門、吹奏楽部部門が予定どおり開催されました。日本音楽部は、「合奏曲 六段」を4パート合奏で、一音一音を響かせ、コツコツと練習してきた成果を見事に披露しました。吹奏楽部は、部員10名で、マーチングに取り組んできた成果を舞台上で披露しました。自然と手拍子が沸き起こり、会場が一体となって楽しむことができました。吹奏楽部は、特別賞を受賞しました。
 また、美術工芸部門では、日野さんが優秀賞に輝き、来年の全国総文祭に推薦されました。日々、じっくりコツコツ取り組んでいることが実る秋です。

★IMG_3414  ★_3415

★IMG_3429  ★IMG_3433

私たちにできるローカルアクション27

2023年11月19日 14時39分
活動の様子

1119日(日)、40回竹林整備活動が行われました。生徒10名、PTA13名、地域の皆様14名、計37名が参加しました。竹林をよくする会の皆様も参加され、SDGsを学ぶ研修にもなりました。私たちのテーマである「自然に生かされていること」「アップサイクル」をつなげる活動になるように頑張りました。循環型社会の実現に向けて段ボールコンポストの普及・啓発にも取り組んでいます。整備後のアンケートには、「斜面の作業で大変であったが、あっという間にきれいになり、気持ちもスッキリした。」「生徒たちの授業時以外の顔が見られてよかった。という感想が寄せられました。40回の節目を迎えたこの活動が、100回、200回と竹のように伸びて行くために小松高等学校生徒会でアイディアを出して、工夫していきたいと考えました。参加していただいた皆様、お疲れ様でした。

tikurin1tikurin2

tikurin3tikurin4

薪割りと薪でご飯作り体験in大保木

2023年11月18日 14時29分
 11月18日(土)大保木土曜教室では、間伐した杉や雑木で薪を作りました。主に冬季間の薪ストーブの燃料として活用されます。斧を使った薪割りを体験することができ、薪で炊いたご飯は格別の味でした。このような伝統を引き継いでいきたいと思います。さらに鳥獣駆除を考え、柿を竹の棒で落とす作業をしました。サルの好物である柿をとり、人里まで降りてこないようにする対策でした。自然と共生する生き方について学ぶ良い機会となりました。このような活動ができるチャンスはめったにないので次も積極的に参加していきたいです。貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。帰りに36番霊場極楽寺でお参りをして帰校しました。(ピーターズ亜知)

sinrin1sinrin2sinrin3sinrin4

sinrin5sinrin6sinrin7sinrin8

sinrin9sinrin10

ボランティア・スピリット賞

2023年11月17日 21時00分

11月17日(金)ボランティア・スピリット賞をいただき、副賞のメモ帳を全校生徒に配布することができました。一人ひとり、一つひとつのアクションが集まり、大きな力が生まれる。やがてそれは世界中にも広がり、社会を動かす原動力となる。思いやりの光を当てれば、変わる未来がある。あなたのアクションで、誰かの人生に可能性が生まれてくる、世の中が前向きに動き出していく。これからも高校生の視点で地域活性化について考えていきたいです。

R4コミュニティ賞ボランティアスピリット賞

 R4コミュニティ賞(副賞を古民家研究会に寄贈) ☞R5ボランティア・スピリット賞 

私たちにできるローカルアクション26

2023年11月17日 06時37分
活動の様子

 11月19日(日)の講演会は、文化庁登録有形文化財の記念行事ですので、皆様是非ご参加ください。つづきまして第40回竹林整備活動のお知らせがあります。

氷見文化祭

「課題研究」の兎之山実習で地域協働活動

2023年11月16日 06時55分

 1115日(水)課題研究の兎之山実習に行きました。竹をチッパー機にかけてパウダーとする作業では、途中でハプニングもありましたが、73袋の製品が完成しました。ダンボールコンポストの基材となる竹チップ、もみ殻燻炭を製品にするための作業が効率よくできました。午前9時25分から12時25分までの3時間、お世話になったお礼として歌を2曲プレゼントしました。竹林をよくする会の皆様、貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。『私たちにできるローカルアクション25』

tonoyama7tonoyama8