私たちにできるローカルアクションAF
2025年11月20日 07時00分心房細動(AF)は、脈が不規則になる危険な不整脈で、放置すると脳梗塞や心不全につながります。地球温暖化も同じく、対応を怠れば大きな問題になります。そこで本校では、竹林整備とゴミ問題を結びつけ、竹チップを使ったダンボールコンポストの普及に取り組んでいます。家庭ゴミの約4割を占める生ごみを堆肥化すれば、竹の有効活用と脱炭素社会への貢献につながります。小さな行動でも積み重ねれば環境を守る力になります。ダンボールは各家庭で用意し、竹チップ・もみ殻燻炭・米糠のセット(500円)を本校や氷見古民家で販売しています。ぜひ「ダン坊」をご家庭に置き、冬の環境活動にご参加ください。「AFは命の警告、地球温暖化も環境の警告。小さな行動が未来を守る。」