テニス部・ソフトテニス部
2020年7月15日 06時00分テニス部(男女)・ソフトテニス部(女子)です。
専用のテニスコートで活動しています。
テニス部(男女)・ソフトテニス部(女子)です。
専用のテニスコートで活動しています。
昨日、7月13日(月)に地域との協働による高等学校教育改革推進事業のコンソーシアム・運営指導委員会 が行われました。
その際に展示物として、椿文化コーナーや事業のために購入したものなどを展示していました。
本校の吹奏楽部・美術部です。
本校には、男女ともにサッカー部があります。
サッカー部専用グラウンドで練習をしています。
本校の家庭クラブ委員です。
今年度の部員も確定し、どの部も集合写真を撮っています。
茶道部
華道部
7月8日(水)から第一学期末考査が始まりました。
昨日は、朝の時点で大雨警報が出ていて、午前中は、生徒は自宅待機でした。
午前中のうちに警報が解除され、午後から考査を行うことができました。
全員が遅れずに考査に臨むことができ、真剣に問題に取り組むことができました。
本校の生徒会役員です。
生徒全員の代表として、豊かな学校生活が送れるように日々尽力してくれています。
7月4日(土)、愛媛県男女共同参画センターにて、WEB SOUBUN用の撮影を行いました。
これは、8月に実施される予定だった全国高等学校総合文化祭が感染症対策のため中止となり、それに代わるものとして実行委員会が企画したものです。
本校・村上千天さんが吟じ、松山北高等学校・今治西高等学校・愛媛大学付属高等学校の生徒が舞う合同演目を愛媛CATV様の協力を得て撮影しました。
つい先日、職員室前の椿コーナーを紹介したところですが、リニューアルをしていました。
昨年度の「えひめさんさん物語かき氷コンテスト」での総合優勝の様子やリースなど展示をしています。