9月1日(日)10時~15時、西条図書館北側中央緑地などで実施される『うちぬきフェスティバル』に参加するボランティア生徒を募集しています。出店は環境イベントのエコチャンネル(段ボールコンポストの講習会)で来場者に500円で販売をします。参加希望の生徒は、8月30日(金)までに担当:総務厚生課まで申込みをしてください。
2022年9月23日:西条マルシェでクッキー販売。今回は中央緑地で段ボールコンポストを販売します。
活動の様子
24日(土)ふるさと祭りが予定通り実施されました。石鎚黒茶販売、吹奏楽パレード、大名行列、宝投げと地域の皆さんと楽しく行事に参加できました。18時スタートの大名行列を先導して浴衣姿で吹奏楽パレード、東予・丹原・小松高校の有志で、390年前にタイムトリップすることができ、多くの来場者に喜んでもらえました。着付けなど準備から片付けまで保護者・実行委員会の皆様には大変お世話になりました。これからも『つなごう ふるさと 小松の“わ”』の気持ちを忘れず、100年安心して暮らせるまちづくりに貢献できるように高校生らしく活動していきたいと思います。皆様、御協力いただき誠にありがとうございました。
8月24日(土)小松町ふるさと祭りで、文理探究コース2年生、3年生有志10名(チームカメリア、チームツバキ)が17:00~20:00に交代で「石鎚黒茶」の販売を行いました。衆議院議員の井原巧様や松浦前校長先生、村井校長先生をはじめ、様々な方々にお越しいただき、盛況のうちに終わりました。今回はFM愛媛様と愛媛県官民共創デジタルプラットフォーム「エールラボえひめ」の事業にも関わらせていただき、Airレジを用いた会計を行い、後日、集計データの解析を行う予定です。22日から発売開始となった、にじとまめ。様との共同開発スイーツ「石鎚黒茶のパウンドケーキ」は、小松地区を代表する商品となってほしいとの思いから、名前を「一万石」から「小松一万石」に改め、20個限定販売させていただき、完売しました。
24日(土)SAIJOBASEで幼児児童対象の「かがく絵本読み聞かせ会」ボランティア活動に参加しました。本校生は、自分の特性を生かして交流を楽しんでいました。幼いころに読んでもらった本を、想像をはたらかせながら聞いた覚えは、ずっと大切に心に残るものだなと実感できました。絵本「まんなか」「いらいらばいばい」の読み聞かせや「とんとん紙相撲」作り、体を動かすゲームなど自分たちも楽しみながら子供さんと触れ合っていたのが印象的でした。このような社会に役立つ活動を今後も継続していきたいと思いました。【経済研究部】
活動の様子
9月5日の体育大会に向けて、応援練習が始まっています。
振付を考える人、全体にその振付を伝える人、みんなで意見を交わす表情は真剣です。
どのグループも、リーダーが中心となって、それぞれが役割を発揮しているようで、日ごとにいいチームになっていくのが分かります。
紫雲・青嵐・紅炎、みんな頑張って!健闘を祈ります!
8月20日(火)19時30分から小松公民館1階に集合して大名行列の打合せ会が開催されました。8月24日(土)が雨天順延の場合は、予定通り25日(日)に順延となります。大名連は18時スタートですが、着付けや準備があるため、14時に公民館集合でお願いします。『つなごう ふるさと 小松の“わ”』を目標に柔軟な行動で充実感に満たされる日となるよう皆で協力して盛り上げて行きましょう!
活動の様子
令和2年度からボランティア活動を行っている地域の宝!江戸末期・天保の古民家「住吉屋」が国の有形文化財に登録されてから早一年が経過しました。9月14日(土)には、第3回芸乃一門落語会(10:00~11:30)が行われます。参加する生徒は、体操服で8時30分に現地(西条市氷見丙658番地上町)集合をお願いします。
○高校生はボランティア活動(清掃、受付・御案内)をしながら歴史や文化について深く学ぶことができます。
○御来場される皆様は10時~12時、駐車場も3か所完備しておりますのでよろしくお願いいたします。
17日(土)養正会館の2階で体験学習をした後、えひめ教育資料館を観覧していただき、最後にオオクワガタを皆さんにプレゼントできました。暑い中、ご来場ありがとうございました。