社会見学(2・3年生)
2025年4月11日 16時36分集団行動を通して親睦を深め、集団の規律や公共の場所でのマナーについて望ましい体験を積む目的で社会見学が実施されました。3年生は、ニューレオマワールド(香川県丸亀市)、2年生は砥部焼陶芸館&とべ動物園に行き、親睦を深めました。
集団行動を通して親睦を深め、集団の規律や公共の場所でのマナーについて望ましい体験を積む目的で社会見学が実施されました。3年生は、ニューレオマワールド(香川県丸亀市)、2年生は砥部焼陶芸館&とべ動物園に行き、親睦を深めました。
小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。
令和6年度 学校案内
小松高校の魅力が詰まった内容になっています。
こちら からダウンロードできます。
令和7年度入試の受検案内
・令和7年度 受検案内(PDF) ☜こちらをダウンロードしてください
小松高校の「今」と「これから」を紹介します。
えひめ未来マイスター育成事業の一環で、ライフデザイン科2年生が宇和町へ研修に行きました。愛媛歴史文化博物館、開明学校、宇和民具館、宇和米博物館を見学し、生活産業や生活文化について学ぶことができました。昔使われていた勉強道具や生活道具などを実際に見たり使ったり、当時の話をしていただいたりして、興味を持って見学しました。とても楽しい1日を過ごせたみたいです。