学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

養正が丘日記

楽しくクリーンウォークから「石鎚山の駅」の運営・販売体験

2023年8月12日 15時53分

walk2Walk1 

8月12日(土)小松中央公園~椿ロード~オートキャンプ場~スケートボード場のクリーンウォーク清掃&改善してほしい所の写真を撮りLogoフォームで公民館に送り、もっと公園を快適に使用できるようにするための活性化プロジェクトに参加ました。『ひた歩き また健康と 思いけり』続けてマルシェの運営・販売体験を行いました。いつもは静かな山を、この日はみんなで楽しい賑やかな山にしたい!という気持ちで、とうもろこしや鮎、あめごなど、自然の恵みを炭火で焼いて、お客様に販売する体験ができました。他校生と協力して火加減を地域の皆様に教えてもらいながら出来上がったものを販売していきました。『大串に あめごの滴 にじみ出る』

次回は、10月22日(日)ふれあい運動会の運営体験です。ボランティア活動希望する生徒は10月12日(木)までに 担当まで知らせてください。生徒の皆さん、積極的な参加をよろしくお願いします。

marusye1marusye2marusye3

本校希望の皆さんへ

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」一般公開の案内

                                                            2/15(当日のイベントの様子)                

 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)

12/21(当日のイベントの様子)       

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ライフデザイン科(地域協働事業)

調理実習

2025年1月23日 07時48分

 今年度最後の調理の授業では、手打ちうどんを作りました。自分のうどんは麺作りからゆでるところまで全部自分で行いました。生地はスクイーズみたいで、こねながら癒されました。とてもおいしく、コシのあるうどんが出来上がりました。

DSCF0875 DSCF0873 DSCF0874