学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

養正が丘日記

さよならはまた会う日まで『養正が丘』

2023年3月28日 14時51分
学校行事

3月28日(火)。この度の異動により、12名の先生方が離任をされました。涙あり、笑いありの感動的な離任式でした。転任や退職をされる先生などさまざまですが、新任校や新しい職場で、元気に御活躍をされることを心より祈念しております。お世話になり、本当にありがとうございました。

yousei1yousei2

yousei3yousei4

yousei5yousei6

yousei7yousei8

yousei9yousei10

youseigaoka

本校希望の皆さんへ

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」一般公開の案内

                                                            2/15(当日のイベントの様子)                

 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)

12/21(当日のイベントの様子)       

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ライフデザイン科(地域協働事業)

アーチー先生と調理実習

2023年10月5日 15時01分

 今、本校は中間考査中ですが、先週行った3年生の調理実習の様子をお伝えします。ALTのアーチー先生と一緒にハンバーグ、ミネストローネ、二色ゼリーを作りました。アーチー先生は、お料理練習中?!混ぜたり切ったり頑張りました。写真はにんじんのシャトー切りに挑戦しているところです。味の方はデリシャスだったそうです。ちなみに、ミネストローネには ”はだか麦” を入れました。生徒たちにはこのはだか麦が好評でした。これからもいろんな献立に加えていきたいと思います。調理をしながら英語も学べてよかったですね。

IMG_0856  IMG_0859

R50928-1