学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

養正が丘日記

小松街並みウォークラリーに向けて

2025年3月18日 07時02分

レッツゴー アラウンド 西条(小松町)!四国は「環島」、国内外で流行になっている自転車王国「台湾」と同じく、ぐるり1周が約1,000あります。サイクリングの爽快感、バラエティ豊かな4県での観光に食に出会いにと、ローカルの魅力をたっぷり楽しめるサイクリングアイランドとして注目されています。

そこで今日は、徒歩で小松(四つの辻地蔵)を巡る探訪の旅に出てみたいと思います。西条市SDGs推進協議会から戸田様、柴田様にも参加して頂き、持続可能な社会の実現についても考えます。今後、新入生のオリエンテーリング(ゴールまでのタイムを競うスポーツ)にもつながるように検討・整備していきたいと考えています。本日は、大変お忙しい中、御参加くださり、誠にありがとうございます。

ウォークラリー物語 北を守る玄武地蔵さん

本校希望の皆さんへ

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」一般公開の案内

                                                            2/15(当日のイベントの様子)                

 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)

12/21(当日のイベントの様子)       

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ライフデザイン科(地域協働事業)

調理実習

2025年1月23日 07時48分

 今年度最後の調理の授業では、手打ちうどんを作りました。自分のうどんは麺作りからゆでるところまで全部自分で行いました。生地はスクイーズみたいで、こねながら癒されました。とてもおいしく、コシのあるうどんが出来上がりました。

DSCF0875 DSCF0873 DSCF0874