学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

養正が丘日記

身体計測【physical exam】

2025年4月18日 06時58分

P1010697 P1010713

P1010719 P1010720

17日(木)の6限から、全学年で身体計測が行われました。学年毎に指定された時間・場所で検査を受けました。その際、ホームルーム担任の指示・誘導の下、学級単位で移動しました。クラスの保健委員が中心となり、昼休みから準備(検査器具の運搬・設置)を行い、片付けは、最後に検査を行った学年・学級が協力してスムーズに計測を行うことができました。生徒はマナーを守り、きびきびと行動でき、予定通りに計測を終えることができました。

本校希望の皆さんへ

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」一般公開の案内

                                                            2/15(当日のイベントの様子)                

 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)

12/21(当日のイベントの様子)       

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ライフデザイン科(地域協働事業)

2年ヒューマン 初めてのデイサービス実習

2023年9月11日 16時44分

 ヒューマンサービスコースでは、福祉施設や幼稚園等での実習等を通して介護や保育を専門的に学びます。今日は、2年生ヒューマンサービスコースの生徒が、保健センターデイサービスで初めての実習をさせていただきました。自己紹介をして、早速レクリエーション開始。歌いながら気持ちよく身体と心をほぐし、頭を使ってゲーム、最後はチームに分かれ、風船をうちわで相手陣内に運ぶゲームを実施。勝ち抜き戦のゲームは白熱し、利用者さん、センターの皆さん、私たちも皆、笑顔。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

IMG_0794   102_0359

IMG_0804 IMG_0806

「好きな人」とかけまして、「嫌いな人」ととく、その心は ? ?     答えを考えてみてください。