養正が丘日記

2年生普通科インターンシップ

2025年2月3日 06時59分

本日、立春。2年生普通科1・2組の生徒は、2月4日~6日の3日間、製造・販売・医療系・サービス・教育等、様々な分野の31事業所でインターンシップを行います。3日間という限られた時間ですが、働くことの大変さ、進路に対する思いをより強いものにするなど、将来性のある充実した時間になることを願っています。

事業所の皆様、御多忙のところ、インターンシップをお引き受けいただき、誠にありがとうございます。今季一番の強い寒気が流れ込む予報が出ておりますが、よろしくお願い申し上げます。

インターンシップ1 インターンシップ2 インターンシップ3 インターンシップ4

インターンシップ5 インターンシップ7 インターンシップ8 インターンシップ6

本校希望の皆さんへ

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」一般公開の案内

                                                            2/15(当日のイベントの様子)                

 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)

12/21(当日のイベントの様子)       

学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ライフデザイン科(地域協働事業)

調理実習

2025年1月23日 07時48分

 今年度最後の調理の授業では、手打ちうどんを作りました。自分のうどんは麺作りからゆでるところまで全部自分で行いました。生地はスクイーズみたいで、こねながら癒されました。とてもおいしく、コシのあるうどんが出来上がりました。

DSCF0875 DSCF0873 DSCF0874