テーマは“健康”【Well-being】
2025年11月18日 07時00分青竹踏みは、足裏を心地よく刺激し血流を促すだけでなく、日々の暮らしに“ひと呼吸の余白”をもたらしてくれます。足裏から伝わる爽快感は、身体の軽やかさを取り戻すだけでなく、心の緊張をほぐし、気持ちを前向きに整えてくれるのです。ほんの数分の青竹踏みが、セルフケアの時間となり、自分を大切にする感覚を育みます。こうした小さな習慣が積み重なることで、心身の調和が生まれ、ウェルビーイング──すなわち“よりよく生きる”感覚へとつながっていきます。
① 身体面:血流促進、足の疲れ軽減、姿勢改善
② 心の面:リラックス効果、気分転換、セルフケアの実感
③ ウェルビーイング:小さな習慣が「自分を大切にする時間」となり、幸福感を育む
※ボランティア活動で人件費がかからず、500円で皆さんに提供できるダンボールコンポスト【竹チッ
プ、もみ殻燻炭、米糠を基材とする】を12月20日(土)香川県県民文化会館(レグザムホール)で開催さ
れる第11回ユース環境活動発表四国大会で報告します。ダンボールコンポスト(愛称:ダン坊)が皆様の
より身近なものになるように広めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。