学校からのお知らせ

  

・(新)小松高校のお知らせについて

 詳細については、下記に掲載している(新)小松高校のホームページをご覧ください。

 👉https://komatsu-h.esnet.ed.jp/

・中学生体験入学について

今年度の小松高校中学生体験入学は、7月31日に終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

    

養正が丘日記

卒業証書授与式

2024年3月1日 15時40分
学校行事

3月1日(金)、晴天。9時55分に武道場から体育館へ晴れやかな魅力を感じる卒業生が入場し、卒業式が始まりました。国歌斉唱の後、お世話になったホームルーム担任の呼名による卒業証書授与が行われ、普通科82名を代表して矢野司さん、ライフデザイン科22名を代表して髙橋愛翔さんが登壇し、卒業証書が授与されました。賞状授与は、「篤山賞」「校長賞」「産業教育振興中央会賞」「3か年皆勤賞」「功労賞」と続きました。そして、愛媛県知事、県議会議員渡部様、PTA会長様より心温まる御祝辞をいただきました。御多忙にもかかわらず、御臨席賜り卒業生を励まして頂き、誠にありがとうございました。卒業生・在校生・教職員による唱歌「仰げば尊し」1・3番、最後に校歌1・3・5番を斉唱して卒業生を送り出しました。

卒業生104人 卒業生104名 賞状授与 在校生送辞2

卒業生答辞 保護者の皆様 卒業生退場 卒業生退場2

武道場では、卒業生104名にテレビドラマで活躍する俳優の松本怜生さんからメッセージをいただき、大いに盛り上がりました。高校時代の困難を乗り越え、活躍する先輩から御言葉をいただき、勇気をもらって、各教室へ移動しました。

松本怜生

最後のホームルーム活動は、懐かしい思い出や保護者・教職員への感謝の言葉が聞けました。時間の経過を速く感じる有終の美を飾るにふさわしいHR活動でした。今日の良き日ためにPTA活動、賞状等の準備から運営まで関わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。卒業されてからも養正が丘にある小松高校を時々思い出してくださいね。

 ホームルーム PTA活動 十亀美沙紀

えひめ教育資料館(お知らせ)

「近藤篤山先生旧邸」高校生ガイド企画始動!

  第2回は8月23日(土)15:00~17:00(無料)

  【事前予約不要・無料駐車場有】 

  詳しくはこちら ←クリック

 ソーシャルチャレンジfor High School地域の課題解決プロジェクト関連のイベントは随時告知していきます‼😊

新小松高校希望の皆さんへ

中学生体験入学の案内

 

1 日  時  令和7年7月31日(木) 9:00~12:00 

2 対象生徒  (新)小松高校に興味・関心がある中学3年生 

3 場  所   愛媛県立小松高等学校 

4 日  程    8:30 ~ 9:00 受付

                       9:00 ~ 9:45 点呼・開会行事・学校紹介 

                   1000 ~  1100 体験授業・アンケート

                   1110 ~ 1200 部活動見学・新校特設ブース

  ◎詳しくは、こちらをご覧ください。

  案内ポスター  ★申込説明用紙 ←クリックしてください。

   [申し込みは、QRコードにて各自で行ってください。7月10日(木)締め切り

  申し込み等の問い合わせは、各中学校を通してご連絡をお願いします。

講座の決定等については、7月14日(月)以降に各中学校を通して連絡する予定で

す。

                

   

ライフデザイン科(地域協働事業)

1年生 生活産業視察

2025年7月10日 18時20分
活動の様子

本日、1年生で生活産業視察に行ってきました!

タオル美術館」と「伊予桜井漆器会館」に伺い、

仕事のやりがいを聞いたり売り場の様子を見学したりしました。

可愛いイベントや美しい漆器に触れられ、とても楽しく学ぶことができました☺

P1000949P1000953P1000961P1000984

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)