学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

・「奨学金についてのお知らせ」  

     日本教育公務員弘済会令和7年度給付奨学生について

  標記の奨学金について、募集要項が届いております。詳細をご確認いただき、申し込みを希望する場合は、5月23日(金)までに、奨学金担当(藤原)まで申し出てください。必要書類をお渡しし、出願スケジュールについてご説明します。

       詳しくはこちらから ←クリック

   令和7年度高等学校生修学金事業(西条市社会福祉協議会)について 

  標記の奨学金について、募集要項が届いています。申込希望者は、51()までに、奨学金担当(藤原)まで申し出てください。必要書類をお渡しし、出願スケジュールについてご説明します。

    詳しくはこちらから ←クリック

  あしなが高校奨学金(給付)高校奨学生在学募集について 

 標記の奨学金について、募集要項が届いております。申し込み希望者は4月28日(月)までに、奨学金担当(藤原)まで申し出てください。必要書類をお渡しし、出願スケジュールについてご説明します。

  詳しくはこちらから ←クリック

  交通遺児育英会奨学生について 

 標記の奨学金について、募集要項が発表されています。申し込みを希望する方は、応募書類を交通遺児育英会奨学課に、電話でお申し込みください。インターネットのホームページからでも応募書類関係のダウンロードが可能です。各自で申し込みをお願いします。 

 ※    公益財団法人 交通遺児育英会HP https://www.kotsuiji.com

 

 

     

養正が丘日記

YEGフェス2024~心~出展協力のお願い

2024年7月23日 14時33分

9月15日(日)西條藩陣屋跡エリア(西条高校大手門付近)で竹灯籠やダンボールコンポスト(竹チップ・もみ殻燻炭・米糠セット500円)を販売します。カーボンニュートラルの実現にも役立つ商品です。御家庭に一つ置いてもらえるようにしっかり普及・啓発活動を行いたいと思います。生徒の皆さん、環境に優しい商品を一緒に販売してみませんか。次の3つの力が身につきますよ。①人のために行動できるやりがい②地域の発展を支えている自覚・責任③自分自身の成長への期待  当日は、愛媛プロレスもやってくるので楽しみですね。7月28日(日)校内竹林整備、9月8日(日)丹原総合運動公園8時30分集合、丹原竹林整備活動等に参加をしてコンポストの基材を作ります。希望者は、担当者まで申し出てください。『経済研究部』は、自然に生かされていることに感謝して「アップサイクル」を目標に活動しています。

yegfes1 yegfes2

yegfes4 yegfes5 yegfes3

本校希望の皆さんへ

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

ソーシャルチャレンジfor High School地域の課題解決プロジェクト関連のイベントは随時告知していきます‼😊

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

行事予定

ライフデザイン科(地域協働事業)