学校からのお知らせ

  

・(新)小松高校のお知らせについて

 詳細については、下記に掲載している(新)小松高校のホームページをご覧ください。

 👉https://komatsu-h.esnet.ed.jp/

・中学生体験入学について

今年度の小松高校中学生体験入学は、7月31日に終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

    

養正が丘日記

これまでのイングリッシュ・ボード紹介

2025年5月14日 11時31分

 これまでにケイトリン先生が作成された8枚のイングリッシュ・ボードを紹介します。英語でケイトリン先生が書かれた説明文の読解にも挑戦してみてください。

Past English Boards_page-0001

 The first English board made was decorated with a dragon and highlighted Renaissance festivals. These are festivals celebrated only in America and feature costumed entertainers, musical performances, games, and various foods and drinks all themed to the English Renaissance.

Past English Boards_page-0002

 The second English board highlighted the holiday of Halloween. It features many popular aspects of how Halloween is celebrated in America. Students were encouraged to interact with the board by decorating a Jack-o-Lantern and answering questions.

Past English Boards_page-0003

 The third English board was about the American holiday of Thanksgiving. It explained the holiday’s history and how it is celebrated.

Past English Boards_page-0004

 The fourth English board explained how different parts of America celebrated Christmas. Since America is a country made up of people with various backgrounds, not everyone celebrates Christmas the same. 

Past English Boards_page-0005

 The fifth English board was about Caitlyn-sensei’s home state of Alaska. The state’s diverse wildlife, size, average temperature, sport, and native peoples were highlighted. Caitlyn-sensei also shared a story of her favorite memory from living in that state being when she would receive a paper crane as a gift when she visited a ski lodge after sledding.

Past English Boards_page-0006

 The sixth English board was a tribute to Valentine’s Day and featured things from Japan that Americans love.

Past English Boards_page-0007

 The seventh English board highlighted how high schools in America are different from those in Japan. It showed the major high school events, how foreign languages are taught, what high school students eat, and how classes work.

Past English Boards_page-0008

 The eighth English board was about spring in America. It showcased important holidays like Easter and Cinco de Mayo. It also highlighted the Cherry Blossom festival that takes place in America’s capital. The national parks that Americans visit the most in spring were also featured.

えひめ教育資料館(お知らせ)

「近藤篤山先生旧邸」高校生ガイド企画始動!

  次回は9月23日(火)10:30~12:30(無料)

  【事前予約不要・無料駐車場有】 

  詳しくはこちら ←クリック

 ソーシャルチャレンジfor High School地域の課題解決プロジェクト関連のイベントは随時告知していきます‼😊

新小松高校希望の皆さんへ

中学生体験入学の案内

 

1 日  時  令和7年7月31日(木) 9:00~12:00 

2 対象生徒  (新)小松高校に興味・関心がある中学3年生 

3 場  所   愛媛県立小松高等学校 

4 日  程    8:30 ~ 9:00 受付

                       9:00 ~ 9:45 点呼・開会行事・学校紹介 

                   1000 ~  1100 体験授業・アンケート

                   1110 ~ 1200 部活動見学・新校特設ブース

  ◎詳しくは、こちらをご覧ください。

  案内ポスター  ★申込説明用紙 ←クリックしてください。

   [申し込みは、QRコードにて各自で行ってください。7月10日(木)締め切り

  申し込み等の問い合わせは、各中学校を通してご連絡をお願いします。

講座の決定等については、7月14日(月)以降に各中学校を通して連絡する予定で

す。

                

   

ライフデザイン科(地域協働事業)

1年生 生活産業視察

2025年7月10日 18時20分
活動の様子

本日、1年生で生活産業視察に行ってきました!

タオル美術館」と「伊予桜井漆器会館」に伺い、

仕事のやりがいを聞いたり売り場の様子を見学したりしました。

可愛いイベントや美しい漆器に触れられ、とても楽しく学ぶことができました☺

P1000949P1000953P1000961P1000984

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

行事予定

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)