養正が丘日記

市内五高校親善野球試合

2025年3月26日 07時00分

4月19()20()は、市内五高校親善試合が行われます。34年前に開設された西条ひうち球場は、北に面する瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)から命名されています。各校とも伝統に恥じないハツラツとしたプレーで熱戦になることが期待されます。皆様、応援よろしくお願いいたします。場所・問合せ:ひうち野球場 ℡0897-53-4761

市内五高校親善試合 親善野球試合

本校希望の皆さんへ

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」一般公開の案内

                                                            2/15(当日のイベントの様子)                

 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)

12/21(当日のイベントの様子)       

学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ライフデザイン科(地域協働事業)

文部科学省から研究指定

2019年6月6日 12時00分

 2019年度から3年間、本校ライフデザイン科は、文部科学省から「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」の研究指定を受けました。

 生活文化の伝承と多世代交流、共生のまちづくりに貢献する人材の育成などを目標に研究を進めていきます。

 持続可能な社会の構築に向けた視点から、地域と協働しながら課題解決に取り組みたいテーマは次の3点です。

 (1) 「椿の香りと文化」のまちづくりの活性化

 (2) 生活文化・生活産業の振興

 (3) 地域コミュニティの活性化

 

2019年4月6日(土)付愛媛新聞

 地域振興

掲載許可番号:d20190906-005 

 

2019年6月6日(木)付愛媛新聞掲載予算

掲載許可番号:d20190906-006

愛媛新聞ONLINE