養正が丘日記

2年生普通科インターンシップ

2025年2月3日 06時59分

本日、立春。2年生普通科1・2組の生徒は、2月4日~6日の3日間、製造・販売・医療系・サービス・教育等、様々な分野の31事業所でインターンシップを行います。3日間という限られた時間ですが、働くことの大変さ、進路に対する思いをより強いものにするなど、将来性のある充実した時間になることを願っています。

事業所の皆様、御多忙のところ、インターンシップをお引き受けいただき、誠にありがとうございます。今季一番の強い寒気が流れ込む予報が出ておりますが、よろしくお願い申し上げます。

インターンシップ1 インターンシップ2 インターンシップ3 インターンシップ4

インターンシップ5 インターンシップ7 インターンシップ8 インターンシップ6

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」
一般公開の案内

👉NEW 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

12/21(当日のイベントの様子)

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)
  

学校からのお知らせ

  ・「2025年度 公益財団法人三浦教育振興財団 奨学生募集について」        標記の奨学金について、募集要項が届いております。詳細をご確認いただき、申し込みを希望する場合は、1月24日(金)までに、奨学金担当(藤原)まで申し出てください。必要書類をお渡しし、出願スケジュールについてご説明します。詳しくはこちら←クリック 
・「令和7年度西条市大学奨学生の募集について」   NEW

   標記の奨学金について、募集要項が届いております。詳細をご確認いただき、申し込みを希望する場合は、1月30日()までに、奨学金担当(藤原)まで申し出てください。詳しくはこちら←クリック 

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

本校希望の皆さんへ

小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

 

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

 1月12日、県独自の警戒レベルが「オミクロン株感染拡大 特別警戒期間」に引き上げられました。

 引き続き、マスクの正しい着用、こまめな手洗い・手指消毒など、基本的な感染回避行動の一層の徹底にご協力ください。

 登校前の検温を行い、体調不良時には、登校を控え、医療機関を受診してください。

   

〇 県民・県内事業者の皆様への知事のお手紙(令和4年1月11日)

〇 添付資料(令和4年1月11日)

行事予定

タイトル
学校生活アンケート
全日予定
ON
開始日時
2025-01-29
終了日時
2025-01-29
場所
連絡先
本文

ライフデザイン科(地域協働事業)

調理実習

2025年1月23日 07時48分

 今年度最後の調理の授業では、手打ちうどんを作りました。自分のうどんは麺作りからゆでるところまで全部自分で行いました。生地はスクイーズみたいで、こねながら癒されました。とてもおいしく、コシのあるうどんが出来上がりました。

DSCF0875 DSCF0873 DSCF0874