🌍 第75回防災オンライン講演会のお知らせ
2025年11月28日 07時00分12月4日(木)20時より開催される今回の講演会では、私たちの暮らしに直結する「マンション居住者の防災活動と備え」をテーマに取り上げます。
2016年の熊本地震では、多くのマンションで予想外の課題や困難が発生しました。停電や断水、エレベーターの停止、住民同士の連携不足…。その時、マンションに住む人々はどのように行動し、どんな備えが役立ったのでしょうか。
講師は、東京大学災害対策トレーニングセンターの 城戸学先生。実際の事例をもとに、マンションで暮らす私たちが「いざ」という時にどう備え、どう助け合うべきかを分かりやすく解説してくださいます。
📌 試験期間中ではありますが、将来の自分や家族を守るために役立つ知識が得られる貴重な機会です。⭐「防災は特別な人のものではなく、日常の延長にある」――そんな気づきを得られるはずです。
ぜひ多くの生徒の皆さんに参加していただき、学びを自分の生活に活かしてください。参加希望の生徒は、事前の申し込みが必要です。担当の総務厚生課まで連絡をください。よろしくお願いします。