学校からのお知らせ

  

・「休日・夜間における学校への緊急連絡について」  

    休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。

     

養正が丘日記

今日の出来事【Spring is here!】

2024年5月17日 12時07分

今年度最初の中間考査が終わりました。手応えはどうでしょうか。4月から5週間、懸命に取り組んできた成果が発揮できていることを願っています。考査後は、全校生徒が体育館に集まり教育実習生の近藤紗吏先生(音楽)と教育業務支援員の高橋哲人さんの紹介がありました。近藤先生は、今日から6月7日(金)まで皆さんと一緒にJRで通勤をしてくれます。とても楽しみですね。

学年集会では、学年主任や進路課の先生方から講話をいただきました。一息ついたら、お話にもあったとおり、次の課題に向けて、「積微力行」(小さなことの積み重ねが大切であり、労を惜しまず、励み努める)を継続していきましょう!

DSCF0088 DSCF0089 DSCF0090

DSCF0091 DSCF0093 DSCF0086

 イングリッシュボード5月号(Spring is here!)ピーターズ・アーチー先生の母国イギリスでも太陽嵐(Solar Storm)の影響でオーロラが観測されました。Britain’s spring is full of colourful flowers!草原にブルーベル、チューリップ、水仙、ヒヤシンスなどカラフルな花が咲き誇っています。第1教棟の踊り場に掲示しています。是非ご覧ください。

本校希望の皆さんへ

小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。

  スクールライフのページも作成いたしました。 

令和6年度 学校案内

小松高校の魅力が詰まった内容になっています。

こちら からダウンロードできます。

 学校案内表紙1

令和7年度入試の受検案内

 

令和7年度 受検案内(PDF)  こちらをダウンロードしてください

 小松高校の「今」と「これから」を紹介します。

   

えひめ教育資料館(お知らせ)

令和6年度「えひめ教育資料館」一般公開の案内

                                                            2/15(当日のイベントの様子)                

 

<ご連絡> ※3月の一般公開は展示入替等のため、休止とさせていただきます。

4/20(当日のイベントの様子)    5/18当日のイベントの様子)

6/15当日のイベントの様子    7/20(当日のイベントの様子)

 8/17 (当日のイベントの様子)  9/21(当日のイベントの様子)
10/19 (当日のイベントの様子) 11/16(当日のイベントの様子)

12/21(当日のイベントの様子)       

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ライフデザイン科(地域協働事業)

調理実習

2025年1月23日 07時48分

 今年度最後の調理の授業では、手打ちうどんを作りました。自分のうどんは麺作りからゆでるところまで全部自分で行いました。生地はスクイーズみたいで、こねながら癒されました。とてもおいしく、コシのあるうどんが出来上がりました。

DSCF0875 DSCF0873 DSCF0874