県総体報告その1 サッカー部女子 テニス男子
2022年6月8日 12時55分女子サッカー部は、1回戦新居浜商業高校と対戦し、3-1で勝利しました。2回戦は、善戦しましたが、済美高校に2-1で敗退しました。部員12名、走り抜きました。
テニス部男子は、4日、団体2回戦。松山北に0-2で敗れました。緊張もありましたが、部員全員で団体戦を迎えられ、有意義な 1日となりました。翌日の個人戦新田高校ペアに敗れましたが、力を発揮することができました。応援ありがとうございました。
休日・夜間に学校に緊急連絡をする必要がある場合は、こちらの方法で連絡をお願いします。
日本教育公務員弘済会令和7年度給付奨学生について
詳しくはこちらから ←クリック
令和7年度高等学校生修学金事業(西条市社会福祉協議会)について
標記の奨学金について、募集要項が届いています。
詳しくはこちらから ←クリック
あしなが高校奨学金(給付)高校奨学生在学募集について
標記の奨学金について、募集要項が届いております。申し込み希望者は4月28日(月)までに、奨学金担当(藤原)まで申し出てください。必要書類をお渡しし、出願スケジュールについてご説明します。
詳しくはこちらから ←クリック
交通遺児育英会奨学生について
標記の奨学金について、募集要項が発表されています。申し込みを希望する方は、応募書類を交通遺児育英会奨学課に、電話でお申し込みください。インターネットのホームページからでも応募書類関係のダウンロードが可能です。各自で申し込みをお願いします。
※ 公益財団法人 交通遺児育英会HP https://www.kotsuiji.com
女子サッカー部は、1回戦新居浜商業高校と対戦し、3-1で勝利しました。2回戦は、善戦しましたが、済美高校に2-1で敗退しました。部員12名、走り抜きました。
テニス部男子は、4日、団体2回戦。松山北に0-2で敗れました。緊張もありましたが、部員全員で団体戦を迎えられ、有意義な 1日となりました。翌日の個人戦新田高校ペアに敗れましたが、力を発揮することができました。応援ありがとうございました。
小松高校の受検を検討される際の参考にしてください。
令和6年度 学校案内
小松高校の魅力が詰まった内容になっています。
こちら からダウンロードできます。
令和7年度入試の受検案内
・令和7年度 受検案内(PDF) ☜こちらをダウンロードしてください
小松高校の「今」と「これから」を紹介します。
ソーシャルチャレンジfor High School地域の課題解決プロジェクト関連のイベントは随時告知していきます‼😊
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
4
(日)
みどりの日
みどりの日
|
5
(月)
こどもの日
こどもの日
|
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
|
7
(水)
|
8
(木)
|
9
(金)
|
10
(土)
|
11
(日)
|
12
(月)
|
13
(火)
|
14
(水)
|
15
(木)
|
16
(金)
|
17
(土)
|
18
(日)
|
19
(月)
|
20
(火)
|
21
(水)
|
22
(木)
|
23
(金)
|
24
(土)
|
25
(日)
|
26
(月)
|
27
(火)
|
28
(水)
|
29
(木)
|
30
(金)
|
31
(土)
|
今日の調理の授業は、3限目が郷土料理について学び、4限目は調理実習で郷土料理の「しょうゆもち」を作りました。しょうゆもちとは、しょうゆをつけて海苔を巻いた餅だと思っていた生徒もいました。しょうがの香りが効いたほんのり甘いしょうゆもちが出来上がりました。